top of page
検索

Chillの先にあるLo-Fiサウンドとは?

執筆者の写真: Tone by Gridge teamTone by Gridge team


こんにちは、 24/7ライブ配信ラジオステーション"Tone by Gridge "のキュレーターDaiです。私の仕事は、世界中からサブミット(投稿)される楽曲をピックアップし、アーティストとコンタクトを取り世界中のリスナーにその楽曲を届けています。


しかし、それだけでは将来の音楽トレンドを予測することはできません。なぜなら、音楽は日々進化しているからです。そのため新しい音を出すアーティストを見つけて、直接コンタクトを取ることに力を入れています。


Tone by Gridge on YouTube






なぜ今、「ベッドルーム・ローファイ」なのか?


Tone by Grdgeで最も人気のある24/7ライブ配信は「Bedroom Lo-fi」です。眠れない夜を過ごすのに最適なチャンネルという嬉しいメッセージをたくさんいただいています。

私は元々シティポップという日本を代表するジャンルの音楽を聴くのが好きでした。しかし、パンデミックの際、私のライフスタイルが変わり部屋に長時間座っていると、普通の生活で持っていた自分の「ストーリー」がわからなくなってしまいました。普通の生活を失った結果、歌詞や歌のメロディーが少ないストーリーのないアンビエント・ミュージックが私をより快適にしてくれるようになりました。


アニメを楽しんでいるアーティストやリスナーは多いと感じます。あなたはどうですか?私はパンデミックの時、積極的にアニメを見ました。失われたストーリーを簡単に補ってくれるからです。


いわゆる「アニソン」は、自分が見た物語の懐かしさを感じることができる優れた音楽だと思います。しかし、「アニソン」に限らず、素晴らしい音を持つ「サウンドトラック」がアニメの至る所に存在している。自分の音色に合うサントラに出会うこともある。


現在、第3期が放送されている「のんのんびより」のサウンドトラックは、その時々の状況に合ったちょうど良い音がしていて、気持ちが落ち着きます。





TV Anime “Non Non Biyori” Original Soundtrack / Hiromi Mizutani

特に「ひだまり道」のサウンドトラックは、日本の原風景を象徴していました。その音の中にある悲しみの要素が、今の私の状況と共鳴したのです。悲しみを慰めに変える音楽の魔法を感じました。



“Hidamari Michi” - Piano Version / Hiromi Mizutani



“Bedroom Lo-fi”


Lo-Fi Hip Hopは、聴き手が簡単にチルアウトできるように構成されていると思っていました。しかし、パンデミックの時に音楽を "掘る "ことで、Lo-Fi Hip Hopのイメージが変わりました。もちろん、WAVEサウンドは健在ですが、一方でビートが弱くなっている気がします。世界では「チル」だけでは対応できない出来事が起きています。だからこそ、"Beyond Chill "な音を求めて、オアシスを探す必要があるのです。"Beyond Chill"、これはニュースになるような話ではありませんが、この感覚は世界中で同時に感じられたように思います。


最近の "Bedroom Lo-Fi "では、意識的にも無意識的にも、アンビエント効果のある音楽を選ぶことが多くなりました。リアルタイムで心地よさを感じるためには、同じジャンルでも音楽が変化していくべきだと思います。チルを超えたLo-Fiのリファレンスとなるような音楽をピックアップしていますので、ぜひ聴いてみてください。




1. Says Phoebe - Late Night Coffee


DUBミュージックはレゲエの派生系で、独特のエコー効果とベースラインが特徴です。この曲では、DUBのベースラインに "チル "と "ローファイ "を組み合わせて、新しいアンビエント感覚を生み出しています。




2. jincha - mellow paradise

ラジオでも紹介したエレクトロニカとの互換性のあるサウンド。

既存のLo-Fiサウンドとは一線を画すグルーヴ感。



3. Oshio - Reflection in the Water

深みのあるピアノの音色が印象的で、最小限のメロディを繰り返すのが心地よい。

アンビエント・サウンドはポスト・クラシカルに通じるものがあります。




 

24/7ライブ配信ラジオステーション『Tone by Gridge』




コメント


コメント機能がオフになっています。
白_TonebyGridge.png

© 2021 Tone by Gridge

t%25E3%2581%25A7%25E3%2581%25A1%25E3%258

Tone by Gridge is a music radio running 24/7 on Youtube.

We advocate the new chill sound of “Neo Chill”

that is distinguished from the conventional Lo-Fi Hip Hop.


Music broadcasted on the radio is chosen from submissions

from artists all around the world.

Tone by Gridge took up over 2000 artists until today

through the process of gathering music.

bottom of page